くわち家
福生に意外と多い沖縄料理のお店。
私としては父方の田舎なものですから身近な存在なんですが、一般的にも人気があるんですかね~(^^)もしそうなら喜ばしいところ♪
10月に入っても暑さが戻ってきたりすると、時々無性に食べたくなる「ゴーヤ」。
今日はそんなゴーヤを求めて沖縄料理の「くわち家」へ。
福生駅の東口から徒歩2分。
駅を出てまっすぐ、福生駅東口交差点を右折したらすぐそこです。
入口では沖縄の守り神、シーサーがお出迎えしてくれます。
外にメニュー表も出ているから、食事の内容によって入ろうかな~…なんて人も安心♪
店内は明るい沖縄の音楽がかかっていて、openして早々に入ったのにもかかわらず既にお客様がちらほら…。なので店内の写真の撮影は断念。
6人程掛けられるカウンター席と、20人以上座れるテーブル席が広がっていて結構な広さのあるお店です。
今回はカウンター席をご利用しましたが、2階にも席があるようでこれからの季節、忘年会などにもぴったりですネ。
カウンター席に置いてあった灰皿までも沖縄の雰囲気ぴったりのゴーヤ型♥可愛い~♥
メニュー表のイラストもゆる~い感じで可愛らしい。
でも初来店だから、一品一品の分量が分からない。
ゴーヤ目当てで来たけれど、折角だから他のものも食べたいし…
南国フェイスなお姉さんにダメ元で、少な目にしてもらえないかお願いしたところ快くOK!
わぁい♪一見さんな私なのに何て親切ぅ♪
生ビールを飲みながら待つ事数分…。
キターー(°∀°)ー!!
ゴーヤチャンプルーーーー!
うんっ♪ このゴーヤの独特の苦み、美味しい♪
ゴーヤは人によって好き嫌いが分かれる野菜かなと思うんですが、私は大好き♥
ビタミンCも豊富だし、健康にも美容にも良い食材なんですよね~。
他に頂いたのは「島らっきょう」。
“らっきょう”と名がついてはいるものの、関東で出回っているらっきょうとは風味が違い、どちらかと言うと“エシャレット”に近い。
エシャレットと長ネギを合わせた感じの風味ですね。
食べた後にちょっとお口がネギ臭くなってしまうんだけど、おつまみにはバッチリ合うにくいやつです。
島らっきょうを食べつつ、チャンプルー以外のゴーヤ料理も食べたくなって、またもや店員さんに相談。
ゴーヤの苦味をもっと強烈に感じたい!と我儘なリクエストをしたところ、オススメされたのがこちら。
「ゴーヤとシーチキンの和え物」。
シーチキンで和えてるって事で、もっと脂っこいのかと思っていたら
アラ、不思議。
全然そんな事ありません。
玉ねぎも入っているし、むしろさっぱりと頂ける♥
このお料理は初めて食べましたが、コレもおつまみにサイコー♪
ゴーヤ好きな方には是非オススメ。
う~ん、一見さんにも優しいし、お料理も美味しい。
ましてや1人で行ってアレコレ食べたいんだけど、量が多すぎないか心配になる一人飲みにはもってこいの対応力のあるお店です!
また沖縄の風を感じに来店したいと思います。
くわち家
住所:東京都福生市東町2-2
営業時間:17:30~25:00(月曜日~木曜日・祝日)
17:30~27:00(金・土・日曜日※祝前日の場合)
定休日:無定休
関連した記事を読む
- 2018/11/30
- 2018/11/20
- 2018/11/16
- 2018/11/10